< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2013年08月03日
講座用冊子
ずっと作りたかった冊子をデザイン屋あうんラボさんのおかげで作ることができました。
お見せしたかったのですが、あいかわらず記事投稿に慣れず、写真がいれられません

今まで、断乳について聞かれることが多く、
どうしたらわかりやすく伝わるかなあ~と思っていたのですが

これで、大丈夫

今後、講座用の資料として使っていきます。