< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2016年08月27日
8月27日
おはようございます 
本日は、午前中のみですが施術させて頂きます。
トラブルでお急ぎの方は、ご連絡下さい。

本日は、午前中のみですが施術させて頂きます。
トラブルでお急ぎの方は、ご連絡下さい。
Posted by おっぱいライフサポーター片山明子
at 08:05
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
友達の紹介です、そちらに母乳育児相談にお世話になりたいのですが、電話番号がわからず、こちらにコメントを残させていただきました。
アドレスがわからないため返信できずすみません。
相談室の予約として記事にしました。ご覧ください。