< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2013年11月18日
料金が変わります。
志太地区助産師会にて料金の改正がされました。
突然の改正で申し訳ありません。
母乳ケア、授乳指導、相談など 4000円
初診料 1000円
訪問料 1000円、 30分以上かかるところ 1500円
(往復に時間がかかりますので、市内でも30分以上かかる場合は、1500円頂きます。)
時間外料金 1000円 (18時以降)
突然の改正なので、来年1月から変更させていただきます。
今まで、初診4300円だったのが、5000円。再診3500円が4000円になります。
突然の改正で申し訳ありません。



(往復に時間がかかりますので、市内でも30分以上かかる場合は、1500円頂きます。)

突然の改正なので、来年1月から変更させていただきます。
今まで、初診4300円だったのが、5000円。再診3500円が4000円になります。
2013年11月02日
11月のお知らせ

20日 水曜日 高草保育園に14時から1時間位います

子育てしているとちょっと聞きたいことあるよね~。気軽にお話しましょう!
おしゃべりTime


21日 木曜日 藤枝おやこ館 和室にてすくすくほっぺに参加します。
時間は、10時40分から12時まで
授乳について気になること、困っていることみんなでお話しましょう。
みんなで話をするなかで、解決できることもたくさんあると思います。
上記の2つは、予約は必要ありませんし、無料ですので気軽にいらして下さい。
もちろん個人的に相談や乳房ケアをうけたい場合は、片山母乳相談室にて(有料)行います。
相談室は、完全予約で行っていますので、まず連絡を下さいね

