< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2013年12月30日
年末年始
明日から1月5日までお休みに入らせて頂きます。
今年も1年がとても早く感じられました。
来年もお母さんが赤ちゃんと笑顔でいられるようにサポートしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
今年も1年がとても早く感じられました。
来年もお母さんが赤ちゃんと笑顔でいられるようにサポートしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
2013年12月03日
12月のお知らせ
12月18日 14時からの1時間、たかくさ保育園にいます。
来られた方達みんなで話をしましょう。
12月19日は、12時半~14時 ランチを食べながら 断乳講座を 豆カフェ で行います。
これから断乳をはじめようかと思っている方、または来年の春までに断乳したいけど、どうして
いいかわからないとお悩みの方の参考になればと思います。
定員4~5人 参加費1800円(資料代、ランチ代含む)の予定です。
参加希望の方は、このブログのオーナーにメール か、katasodan@ezweb.ne.jp
に連絡をお願いします。
件名に「講座参加希望」 本文に、「お名前」、「お子さんの年齢」、「連絡先(tel)」をお書き下さい。
講座申し込みは、13日締め切りにさせて頂きます。
来られた方達みんなで話をしましょう。
12月19日は、12時半~14時 ランチを食べながら 断乳講座を 豆カフェ で行います。
これから断乳をはじめようかと思っている方、または来年の春までに断乳したいけど、どうして
いいかわからないとお悩みの方の参考になればと思います。
定員4~5人 参加費1800円(資料代、ランチ代含む)の予定です。
参加希望の方は、このブログのオーナーにメール か、katasodan@ezweb.ne.jp
に連絡をお願いします。
件名に「講座参加希望」 本文に、「お名前」、「お子さんの年齢」、「連絡先(tel)」をお書き下さい。
講座申し込みは、13日締め切りにさせて頂きます。