< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2016年10月25日

肌にやさしいもの

母乳の分泌をよくするために妊娠中から乳腺が発達していくのを邪魔しないことが大切です。

妊娠期~授乳期、身体にあうものを使いましょう。



モーハウスのモーブラは、柔らかい素材で

肌にやさしく、授乳しやすくできています。

興味のある方は、試着ができますので予約していらして下さい。



母乳パッド

肌がデリケートで市販の母乳パットでは

荒れてしまい痛い、

乳頭にできた傷が治らないなど

使ってみる価値があります。

また、洗って使えるのでエコですよね。




遠方で配送ご希望の方は、こちらからお申込み下さい。










モーブラのHPはこちらから




同じカテゴリー(おっぱいについて)の記事画像
哺乳瓶
おすすめ品
タンポポティ
同じカテゴリー(おっぱいについて)の記事
 ブログ (2017-05-02 21:27)
 哺乳瓶 (2016-10-11 10:30)
 おすすめ品 (2016-10-07 14:01)
 タンポポティ (2016-09-20 18:32)
 5月の子育て施設での母乳相談予定 (2016-05-01 16:34)
 母乳ケアってなにをするの? (2016-02-16 18:56)

Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 14:24 │Comments(0)おっぱいについて

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
肌にやさしいもの
    コメント(0)