< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2016年08月27日
相談室の予約
相談室の開業時間は、平日9:00~17:00です。(但し、急な場合は相談に応じます)
予約は、8:00~受け付けます。電話でもメールでも結構です。
080-5117-6876
katasodan@ezweb.ne.jp
当日を希望されるようでしたら、午前中までに
翌日以降の予約は、午後にお願いします。
但し、施術中の場合、電話にでることができません。施術後、こちらから連絡させていただきます。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
予約は、8:00~受け付けます。電話でもメールでも結構です。



当日を希望されるようでしたら、午前中までに
翌日以降の予約は、午後にお願いします。
但し、施術中の場合、電話にでることができません。施術後、こちらから連絡させていただきます。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
2016年08月27日
8月27日
おはようございます 
本日は、午前中のみですが施術させて頂きます。
トラブルでお急ぎの方は、ご連絡下さい。

本日は、午前中のみですが施術させて頂きます。
トラブルでお急ぎの方は、ご連絡下さい。
2016年05月01日
5月の子育て施設での母乳相談予定
5月の予定
12日 10時からウェルシップ焼津(予約が必要)
19日 10時40分から藤枝のおやこ館で母乳相談を行います。
みんなで楽しくお話しましょう

2016年04月28日
明日は、祝日ですが・・・
こんばんは、気候のためでしょうか?
つまって来られる方が多いので、明日の午前中だけで申し訳ないですが仕事をしようと思います^^
必要な方は、ご連絡下さいね。
2016年04月23日
調子はいかがでしょうか?
調子をくずしやすい季節ですね。
悪くなってからでは、大変です。
授乳後のおっぱいを確認してみましょう^^
いつもとちがって張りが強いなどありませんか?
いつもと違うとかんじたら、自分のカラダを少しだけケアしてあげましょうね。
悪くなってからでは、大変です。
授乳後のおっぱいを確認してみましょう^^
いつもとちがって張りが強いなどありませんか?
いつもと違うとかんじたら、自分のカラダを少しだけケアしてあげましょうね。