< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2008年05月02日
師匠
昨日、ひるラジの後
フィジカルヨガ普及協会の田辺先生に会ってきました。
先生に会うと、いつもパワーをもらい元気
になれる。
これってすごいこと
だと、いつも感じる。
私も先生のように人にパワーや安らぎを与えられる女性になりたい・・・・です

フィジカルヨガ普及協会の田辺先生に会ってきました。
先生に会うと、いつもパワーをもらい元気

これってすごいこと

私も先生のように人にパワーや安らぎを与えられる女性になりたい・・・・です

Posted by おっぱいライフサポーター片山明子
at 22:28
│Comments(0)