< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2008年10月07日

明日は

気軽に話そう”おしゃべりTime”  (10/8 11時~昼頃)です。

時間内でしたら、いつ来ても、いつ帰ってもOK!

目的は、みなさんのちょっとした心配や気になることを解消できればよいのですからface01

近くに来たからついでに聞いて帰るでももちろんOKで~す。


ただ、明日は朝訪問(母乳相談)に行ってきます。11時までには、遅れないように帰るつもりです。
もしも、・・・・・がないようにがんばります。









同じカテゴリー(おしゃべりTime)の記事
 10月の予定 (2015-10-01 09:44)
 今後の予定 (2015-04-26 20:02)
 12月の無料相談 (2014-12-05 09:00)
 藤枝おやこ館にて (2014-09-25 18:55)
 8月の無料相談 (2014-08-05 09:00)
 7月の無料相談 (2014-07-08 20:57)

Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 22:21 │Comments(2)おしゃべりTime

この記事へのコメント
今日はありがとうございました。
そちらに伺うといつも、母としての自信を持たせてもらえて、
またがんばろうという気持ちになります^^

(みかんを試したら効果てきめんでした!)
Posted by 藤枝のK at 2008年10月08日 21:04
Kさん、2ヶ月ぶりにお会いして、嬉しかったです。
お子さんも大きくそして表情豊かに成長されていて、ママがいっぱい関わっているのがわかりました。十分がんばっているので、がんばりすぎないようにね!また、お時間があったらいらして下さいね。^^
Posted by katakata at 2008年10月08日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明日は
    コメント(2)