< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2008年05月17日
場所

静岡方面から来る方は、150号バイバスのトンネルをぬけて
3つ目の信号(宇佐美GSがあります)を右に曲がります。
曲がるとすぐに信号がありますのでそれを右折します。
そして、東名のガードをくぐり、すぐを左に曲がります。
右手に家が並んでいるので一軒目を右に曲がると相談室の看板がわかります。
焼津、藤枝方面から来る場合は、
150号バイバスを静岡方面に来ると、左側にファミリーマート(サッポロビールの近く)がありますので
ファミリーマートを過ぎてすぐを左に曲がってください。
そして、まっすぐにくると東名のガードがありますので、くぐってすぐを左に曲がります。
右手に家が並んでいるので1件目を右に曲がると看板がわかります。
住宅地の中にありますので、わかりにくいかもしれませんが、
わからなければ電話をいただければでますので言って下さい。