< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2008年11月24日

おしゃべりTime変更させていただきます。

 実は、私の大好きな焼津第一助産院の菅先生が

”母と子のサロン”を第2,4金曜日に開いているそうです。face01
(時間は、10時~12時  13時~16時  予め電話で予約)

長い間お産をされてきましたが、お産をやめられました。

とても残念ですが、face10

これからは、妊婦やお産後の母子の方々に気軽に相談、利用してほしいとおっしゃっていました。face02




そこで、私が企画していました”おしゃべりTime”を菅先生のところで行おうと思いつきました。face08

27日の企画でしたが、28日金曜日 13時~  参加費無料に変更させて頂きます。

おしゃべりTime”で私がやりたかったことと同じことをされています。

私の倍以上の経験をもつ菅先生、とても足元には及びません。

そんな菅先生と、一緒にお話することで、

皆さんにもっともっと安心感を与えられるのではないでしょうか?

変更することで申し込みをしていただいた方にご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。icon15

でも、いろんな方達と出会える機会が増えたらみなさんにも素敵なことだと思います。



私が母と子のサロンにいる時間は、限られてしまいますがicon11

その時間を少しでもicon12な時間にしていくお手伝いができればと思います。

今回は、13時から参加させていただきます。

参加希望の方は、ブログのオーナーへメッセージからどうぞ!

菅先生の方には、私から申し込みしておきますのでご安心下さい。



今後も参加できる時はブログで報告していきたいと思います。




同じカテゴリー(おしゃべりTime)の記事
 10月の予定 (2015-10-01 09:44)
 今後の予定 (2015-04-26 20:02)
 12月の無料相談 (2014-12-05 09:00)
 藤枝おやこ館にて (2014-09-25 18:55)
 8月の無料相談 (2014-08-05 09:00)
 7月の無料相談 (2014-07-08 20:57)

Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 19:08 │Comments(0)おしゃべりTime

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おしゃべりTime変更させていただきます。
    コメント(0)