< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2008年04月26日
コココロ☆サロン報告
25日のコミュケーションサロンは、無事に終了!
皆さん、自分のこころと向き合う大切な時間を過ごされたのではないでしょうか
次回は、私が安産をめざして
お産についてのお話をしながら
マタニティ ヨガやマッサージをしていこうと思っています。
* カラダを動かしたい方、
* カラダもココロもリフレッシュ
したい方
* 自分のカラダやお産について等の不安がある方、
* お産の時の過ごし方が聞きたい方 など・・・
皆さんが、快適に過ごせるように少しでもお手伝いできれば
と思っています。
どうぞ気軽にいらして下さい。
お待ちしています
参加希望の方は、名前と連絡先、予定日を下記までお願いします。
cococolo@hotmail.co.jp
オーナーヘメッセージからでもOKです。
場 所: 焼津市総合福祉会館 2階 教養娯楽室
参加費: 2000円
持ち物: タオル、動きやすい服装
皆さん、自分のこころと向き合う大切な時間を過ごされたのではないでしょうか

次回は、私が安産をめざして

マタニティ ヨガやマッサージをしていこうと思っています。
* カラダを動かしたい方、
* カラダもココロもリフレッシュ

* 自分のカラダやお産について等の不安がある方、
* お産の時の過ごし方が聞きたい方 など・・・
皆さんが、快適に過ごせるように少しでもお手伝いできれば

どうぞ気軽にいらして下さい。
お待ちしています

参加希望の方は、名前と連絡先、予定日を下記までお願いします。

オーナーヘメッセージからでもOKです。
場 所: 焼津市総合福祉会館 2階 教養娯楽室
参加費: 2000円
持ち物: タオル、動きやすい服装
Posted by おっぱいライフサポーター片山明子
at 21:56
│Comments(0)