< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2008年03月31日

広告


マタニティRoom~ココロとカラダのリラックス法~

4月11日(金曜日)9:30~11:30

*マタニティヨガ ぷち体験

*マタニティレシピ試食会

*気になるあれこれ、”本音deトーク”  など

気になる内容が、い~っぱい!

主催は、プレママ☆Cute
   中野ヤスコ  
      ”食の学び舎くるみ”代表 管理栄養士
   川嶋治子   
        ”Coaching Garden” 代表
   そして、私の3人で現在進行中!

  


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 19:50Comments(0)おしらせ