< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2008年07月14日
ちょこっと
母乳相談にこられたママの悩み、
首や肩のこり、背中のはりなどを少しでも楽にできたら・・・
という思いから、考えました。
相談料プラス200円で10分、気になるところをトリートメント!
今、感じている疲れを”ちょこっと”ですが楽にするお手伝いをします。
首や肩のこり、背中のはりなどを少しでも楽にできたら・・・

という思いから、考えました。

相談料プラス200円で10分、気になるところをトリートメント!
今、感じている疲れを”ちょこっと”ですが楽にするお手伝いをします。

2008年07月01日
あとまわし
赤ちゃんが生まれ、新しい環境に慣れるまでは、必死で自分のことは、あとまわし!
最低限のレベルで生活していたように記憶している。
私だけかしら・・・
夜はゆっくりねむれない。
お風呂もゆっくりはいれない。
買い物は、スーパーとこどものものばかり。
見たいテレビすらわからない など。
でも、こどもがスクスクと育っていくことを楽しみに
そして、私を必要としてくれることが嬉しくて・・・やってこれたと思う。
ママとなって、いつも笑顔でいられたらすばらしいですよね。
でも、ママだって人間です。
いらいらしたり、こどもを怒ってしまったり、そんな自分を責めたり・・・
経験していない人なんてきっといないはずです。
自分だけと思わないで下さい。
おちこんだら、自分の感情をしまいこまず、一度だしていまいましょう。
そして、気持ちが落ち着いたら、自分のよいところを探していっぱい誉めてみましょう。
きっと
楽になりますよ。
大切に思っているからこそ悩むんですよね。

最低限のレベルで生活していたように記憶している。
私だけかしら・・・
夜はゆっくりねむれない。
お風呂もゆっくりはいれない。
買い物は、スーパーとこどものものばかり。
見たいテレビすらわからない など。
でも、こどもがスクスクと育っていくことを楽しみに
そして、私を必要としてくれることが嬉しくて・・・やってこれたと思う。
ママとなって、いつも笑顔でいられたらすばらしいですよね。
でも、ママだって人間です。
いらいらしたり、こどもを怒ってしまったり、そんな自分を責めたり・・・
経験していない人なんてきっといないはずです。
自分だけと思わないで下さい。
おちこんだら、自分の感情をしまいこまず、一度だしていまいましょう。
そして、気持ちが落ち着いたら、自分のよいところを探していっぱい誉めてみましょう。
きっと

大切に思っているからこそ悩むんですよね。