< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2008年11月18日
問い合わせありがとうございます。
11月28日の講座は、定員になりましたので締め切らせていただきます。
お問い合わせいただいた方々、ありがとうございます。
また、キャンセルまちでよろしければ
下さい。
同じ内容で、1月にも開催しようと思っておりますので、ぜひ予定があえばそちらでご参加下さい。
お問い合わせいただいた方々、ありがとうございます。

また、キャンセルまちでよろしければ

同じ内容で、1月にも開催しようと思っておりますので、ぜひ予定があえばそちらでご参加下さい。

2008年11月17日
次のマタニティ講座
金曜日の講座は、楽しかったです。
時間があっという間でもっとゆっくり話したかったように思います。
初めてお会いした方達でしたが、気になるところをお話していけたかな?^^
今後も私が助産師として妊娠中から知っておいた方がよいと思っていることを伝えていきたい。
また、プレママの皆さんがその時期その時期で気になることは、変わってくるのが普通!
どちらかというと私が主体にというよりも
皆さんが聞きたい、話したいと思っていることを中心に
楽しく話をすすめていければいいなぁ~と思っています。
講座というよりもサロンというかんじがあっているのかなぁ~?
次は、12月12日 文化センターでぷち講座とヨガを・・・と考えていましたが、
11月28日金曜日 10時~ 片山母乳相談室で3人限定で
お産後おっぱいをすぐにあげるために
”妊娠中に知っておきたいポイント” を行います。
おっぱいをあげるには、ミルクとは抱き方が違うのしっていますか?
産む前に知っておくと実際に楽だと思います。人形を使って行ってみましょう。
参加費は、1000円
ご希望の方は、お名前、連絡先、予定日、何人目かを
このブログのオーナーにメッセージから 又は katasodan@ezweb.ne.jpからお願いします。
締め切りは、21日とさせていただきます。
12月11日は、ぷち講座で体重のこと、そしてヨガを行う予定でおります。
詳細は、後日お知らせしま~す。^^

時間があっという間でもっとゆっくり話したかったように思います。
初めてお会いした方達でしたが、気になるところをお話していけたかな?^^
今後も私が助産師として妊娠中から知っておいた方がよいと思っていることを伝えていきたい。

また、プレママの皆さんがその時期その時期で気になることは、変わってくるのが普通!
どちらかというと私が主体にというよりも
皆さんが聞きたい、話したいと思っていることを中心に
楽しく話をすすめていければいいなぁ~と思っています。
講座というよりもサロンというかんじがあっているのかなぁ~?
次は、12月12日 文化センターでぷち講座とヨガを・・・と考えていましたが、
11月28日金曜日 10時~ 片山母乳相談室で3人限定で
お産後おっぱいをすぐにあげるために
”妊娠中に知っておきたいポイント” を行います。
おっぱいをあげるには、ミルクとは抱き方が違うのしっていますか?
産む前に知っておくと実際に楽だと思います。人形を使って行ってみましょう。

参加費は、1000円
ご希望の方は、お名前、連絡先、予定日、何人目かを
このブログのオーナーにメッセージから 又は katasodan@ezweb.ne.jpからお願いします。
締め切りは、21日とさせていただきます。
12月11日は、ぷち講座で体重のこと、そしてヨガを行う予定でおります。
詳細は、後日お知らせしま~す。^^
2008年11月08日
お休みのお知らせ
身内に不幸がありまして
明日(9日)明後日(10日)、はお休みさせていただきます。
問い合わせを頂いても連絡がとれないと思います。
予約を入れて頂いていた方には、直接連絡を入れさせて頂きます。
申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

明日(9日)明後日(10日)、はお休みさせていただきます。
問い合わせを頂いても連絡がとれないと思います。
予約を入れて頂いていた方には、直接連絡を入れさせて頂きます。
申し訳ありませんが、宜しくお願いします。