< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2009年01月06日

1月の講座

本年もよろしくお願いします。face01

新たな年になり、初めての講座icon12

今回のマタニティ講座は、

お産後、おっぱいをすぐにあげるために・・・と題しまして
 ”妊娠中から知っておきたいこと”をお話し、体験していただきます。

そして、後半は

みなさんが、今心配なこと、聞きたいことについてお話していきます。

みなさんのココロが少しでもリラックスできるようにicon27していきたいと思っています。
小さい部屋ですので、今回も少人数で行います。(3人くらい)
日時は、1月16日  13時~14時半

場所は、片山母乳相談室

参加費は、1000円

申し込み、問い合わせは、katasodan@ezweb.ne.jp または、ブログのオーナーにメールからお願いします。face01






同じカテゴリー(マタニティ講座)の記事画像
マタニティ講座
1月25日の講座
あきらめなくっていいんです!
同じカテゴリー(マタニティ講座)の記事
 マタニティ講座 (2016-11-06 17:14)
 妊娠中に気をつけること ③ (2014-01-27 19:04)
 妊娠中に気をつけること ② (2014-01-25 09:46)
 これから赤ちゃんを考えている方必見 (2012-04-16 19:37)
 次のb-fitさんとのセミナー (2012-04-09 09:50)
 B-fitさんとのコラボセミナー (2012-01-27 18:29)

Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 17:30 │Comments(0)マタニティ講座

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1月の講座
    コメント(0)