< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2013年11月02日

11月のお知らせ

emoji43

20日 水曜日  高草保育園に14時から1時間位いますface22
         
          子育てしているとちょっと聞きたいことあるよね~。気軽にお話しましょう!

          おしゃべりTimeicon26 と勝手になずけてみようかな~ icon06
          

21日 木曜日  藤枝おやこ館 和室にてすくすくほっぺに参加します。

           時間は、10時40分から12時まで

           授乳について気になること、困っていることみんなでお話しましょう。



みんなで話をするなかで、解決できることもたくさんあると思います。
上記の2つは、予約は必要ありませんし、無料ですので気軽にいらして下さい。



もちろん個人的に相談や乳房ケアをうけたい場合は、片山母乳相談室にて(有料)行います。
相談室は、完全予約で行っていますので、まず連絡を下さいねicon30169  


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 16:32Comments(0)おしらせおっぱいについておしゃべりTime相談・質問

2013年12月03日

12月のお知らせ

12月18日 14時からの1時間、たかくさ保育園にいます。
                      来られた方達みんなで話をしましょう。

 
12月19日は、12時半~14時 ランチを食べながら 断乳講座 豆カフェ で行います。

        これから断乳をはじめようかと思っている方、または来年の春までに断乳したいけど、どうして
        いいかわからないとお悩みの方の参考になればと思います。
         
         定員4~5人  参加費1800円(資料代、ランチ代含む)の予定です。

         参加希望の方は、このブログのオーナーにメール か、katasodan@ezweb.ne.jp        
         に連絡をお願いします。
         件名に「講座参加希望」  本文に、「お名前」、「お子さんの年齢」、「連絡先(tel)」をお書き下さい。
        講座申し込みは、13日締め切りにさせて頂きます。 

         
    


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 19:07Comments(0)おしらせおしゃべりTime断乳

2014年05月06日

これから


相談室での業務時間の変更をお知らせします。


今まで、藤枝のいしかわレディースクリニックさんで

マタニティーヨガ、子育て広場のお手伝いを時折していましたが、


病院の方から母乳外来や健診のお手伝いを頼まれ

連休明けからいしかわさんで 月、火、木、金の午前中お手伝いすることにしました。



もちろん片山母乳相談室icon25では、

月、火,木、金曜日は、午後

水曜日は、午前、午後ともにやっていますのでご安心下さい。






本当は、どうしようかと悩んだのですが、

病院で母乳相談ができるということは、

乳腺炎など、お薬がほしい場合, 先生にその場で出して頂けるので

再度産婦人科に行っていただくことがなくなります。


ですから、熱があるなど薬が必要な方は

朝、いしかわレディースクリニックさんに電話して必ず予約してから

かかっていただくと午前中待ち時間が短くてすむと思います。

もちろん私があいていればみますが、予約が重なっていると他の助産師になります。





まずは、悩むよりやってみて

どうしたらみなさんにとって一番いいのか考えて

必要であればまた変更していきたいと思います。





  


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 23:00Comments(0)おしらせ

2014年05月13日

5月の無料相談、講座のお知らせ


5月15日 木曜日 10時40分

藤枝ViVi おやこ館にて「すくすくほっぺ」を行います。


5月21日水曜日 10時すぎから

焼津 たかくさ保育園にて母乳講座を行います。


みなさんの心配なことに答えていきたいと思いますemoji51

楽しくお話しましょう。  


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 19:17Comments(0)おしらせおっぱいについて相談・質問

2014年08月05日

8月の無料相談

8月20日  水曜日 14時~15時

たかくさ保育園にて母乳相談を行います。


暑いですが、気になることを少しでもなくして楽しく過ごしましょう。

個別相談ではなく、みんなで一緒にお話ししましょう。

        


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 09:00Comments(0)おしらせおっぱいについておしゃべりTime断乳相談・質問