< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2015年04月30日

久しぶりのラジオでした。


今日は、久しぶりにFM-HI 昼ラジ 12:33~子育て広場に出てきました。

高田梨加アナウンサーと久しぶりにお話できて楽しかったです。


ご報告が遅くなりましたが、昨年まで毎月第一木曜日にHappy子育てというコーナーに出演させて頂いておりましたが、お仕事の都合もありまして第五木曜日に変更させて頂いております。

第5ということは、そうです!木曜日が5週ある月のみとなりますface14

また、お時間があえばお聞き下さい emoji51

  


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 15:23Comments(0)