< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2008年05月01日

新しく

コココロshizuokaのブログができています。icon12

ぜひ、ご覧下さい。face01





同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
安産めざして
広告
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 12月26日からの予約状況 (2016-12-26 09:00)
 年末年始の予定 (2015-12-26 14:39)
 8月の無料相談 (2014-08-05 09:00)
 5月の無料相談、講座のお知らせ (2014-05-13 19:17)
 これから (2014-05-06 23:00)
 12月のお知らせ (2013-12-03 19:07)

Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 19:22 │Comments(0)おしらせ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新しく
    コメント(0)