< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2010年03月29日

お騒がせしました。

水没した携帯は、使えそうでしたが、

何かあってからでは遅い!と新しいものになりました。

しかし、機械に疎い私face07

新しい音にもなれず・・・。face10

それでもなんとか使っています。

でるのが遅くっても大目に見てください。icon10



同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
安産めざして
広告
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 12月26日からの予約状況 (2016-12-26 09:00)
 年末年始の予定 (2015-12-26 14:39)
 8月の無料相談 (2014-08-05 09:00)
 5月の無料相談、講座のお知らせ (2014-05-13 19:17)
 これから (2014-05-06 23:00)
 12月のお知らせ (2013-12-03 19:07)

Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 21:44 │Comments(2)おしらせ

この記事へのコメント
お久しぶりですo(^-^)o
新しい機種には慣れたコロでしょうかo(^-^)o
携帯…無事で良かったデスネ♪
ワタシも水没したことがあります(∋_∈)
奇跡的にメモリーは新機種へ
移行できましたけど(^_^;)
あせりますね☆
Posted by nami at 2010年04月12日 23:18
namiさん、コメントありがとうございます。
水没時には、本当にどうなることかと思いましたが、なんとかなりました。^^
よかったです。
Posted by katakata at 2010年04月14日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お騒がせしました。
    コメント(2)