< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2012年05月29日

母乳ケアにプラスして

今までの母乳ケアにプラスして

アロマで肩~背中のトリートメントを行うメニューをつくりました。



本当は、ゆっくり、まったりとトリートメントしたいけど

赤ちゃんがおとなしくしていてくれるか心配ですよね。



ですから、まずはお試しということで

今までの母乳ケアにアロマトリートメント10分をプラスemoji08

これは、肩こりや背中、首のこりが楽になるだけでなく、

上半身の血液の流れが良くなりますので

母乳分泌もUPしていくことまちがいなしですemoji13



料金は、母乳ケア料金4300円(2回目以降3500円)に

プラス1000円のところお試し期間中500円で行います。

ご予約時10分アロマもとおっしゃって下さい。


同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
安産めざして
広告
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 12月26日からの予約状況 (2016-12-26 09:00)
 年末年始の予定 (2015-12-26 14:39)
 8月の無料相談 (2014-08-05 09:00)
 5月の無料相談、講座のお知らせ (2014-05-13 19:17)
 これから (2014-05-06 23:00)
 12月のお知らせ (2013-12-03 19:07)

Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 18:46 │Comments(0)おしらせ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
母乳ケアにプラスして
    コメント(0)