< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2008年04月18日
ぱぱままにゅーす
先日、4月11日のプレママイベントにSBSのアットエスぱぱままニュースの担当の方が取材に来てくださいました。
私達が言いたいことをくみとって、まとめて下さっています。
ぜひ、皆さんにみていただけるとうれしいです。
イベントに参加して頂いた皆様、そして応援してくれた皆様
ありがとうございました。
これから、第2,4の金曜日にマタニティ、そしてこれからママになりたい方の為のサロンを行っていきます。
ぜひ、参加していただけたらと思います。
今後の予定
4/25 コココロコミュニケーション ココロを大切にした講座です
5/9 コココロマタニティヨガ お産にむけてのお話、ヨガ
5/23 コココロ相談室 コココロメンバー4人が、皆さんの不安や心配に答えます。
申し込みは、
cococolo@hotmail.co.jp へお願いします。
私達が言いたいことをくみとって、まとめて下さっています。

ぜひ、皆さんにみていただけるとうれしいです。
イベントに参加して頂いた皆様、そして応援してくれた皆様
ありがとうございました。

これから、第2,4の金曜日にマタニティ、そしてこれからママになりたい方の為のサロンを行っていきます。
ぜひ、参加していただけたらと思います。
今後の予定

4/25 コココロコミュニケーション ココロを大切にした講座です
5/9 コココロマタニティヨガ お産にむけてのお話、ヨガ
5/23 コココロ相談室 コココロメンバー4人が、皆さんの不安や心配に答えます。
申し込みは、
