< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2009年05月11日

マタニティ講座 

産後すぐにおっぱいをあげるために・・・。

知っていたらよかった! と皆さんから言われたポイントをお話します。

日時: 5月20日 (水曜日)9時半~ 10時半

場所: 片山母乳相談室  

募集人数: 3~4名 

参加費: 1000円

連絡先: icon30katasodan@ezweb.ne.jp

icon30内容: 講座希望として  お名前、予定日、何人目のお子さんかをお知らせ下さい。
        また、駐車場の関係から車で来られる方は、軽自動車、または普通乗用車など教えて下さい。


  


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 15:49Comments(0)マタニティ講座