< 相談室での流れ >
 1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。      2. 乳房の状態を確認せていただきます。      3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。  4. 乳房マッサージを行います。      5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。    
 ☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。  

2009年05月28日

この時期の断乳

 夏になる前にと断乳を始める方がいます。

確かに、暑くなってから断乳すると脱水をおこすことがあるので、

注意することが必要です。face06


今の時期でも、お子さんがきちんと水分をとれるようになってから

始めて下さいね。

お子さんの年齢だけで断乳を決めたりするのはやめましょう。face10

断乳をはじめてもよい時期は、お子さんによって違うこと忘れないで下さいね。

けっして無理せずに行いましょう。
  


Posted by おっぱいライフサポーター片山明子  at 19:35Comments(0)断乳