< 相談室での流れ >
1.赤ちゃんの体重をはかりながら、現在の授乳間隔などをお聞きします。
2. 乳房の状態を確認せていただきます。
3. 授乳する必要がある場合は、まず行い授乳姿勢、抱き方、吸わせ方の確認、チェックをします。
4. 乳房マッサージを行います。
5. 今後、気を付けて頂きたい事をお話します。
☆ つまりやしこりなどのトラブル、卒乳ケアの場合は、お話を伺った後、乳房ケアにうつります。
2008年10月29日
土日のマタニティフェスティバル


久しぶりに立ちっぱなしの5時間!
疲れました。

しかし、いろいろな専門家にお会いしてお話できたこと、
ご家族にお話をしたり、お風呂の指導をしたり
いつもと違う楽しさが沢山ありました。
